2007年1月30日

ワークスタンド検討中

prs-21.jpg

パークツールのワークスタンドを買おうか検討中…

現在、自転車部屋で使用しているスタンドは、サドル部分を引っかけるホーザンのC-750というもの。

c750.gif

後輪ハブ軸を挟むディスプレイスタンドと違い、単純に引っかけるだけという手軽さと、ホイール交換のしやすさで重宝しているけれど、洗車をするときには低すぎるし、ちょっと力を掛けるような作業をするとフラフラと揺れてしまってやりづらいという不満点もあった。

そして今度の引越し先はベランダが広いので、本格的なメンテスタンドを置けるという利点がある。
と言うよりも、室内で作業をしないでくれと言われたからという部分もあるが…

そんな時にちょうどサイスポの2月号でワークスタンドの特集をやっていた。

その内容によると、フレームやシートポストを挟んで固定するタイプと、上記のように前後いずれかのクイック部とBB部分で支える2種類に分けられ、後者は更に折りたたみタイプと4本脚のガッシリタイプに分けられるらしい。

rs6000bike.jpg prs-21.jpg x10.jpg

お世話になっているライトサイクルさんでは、ガッシリしたタイプをメインで使っていて、それを見る度にいいな~と思っていた。
でも僕がそこまでまめにメンテをするとは思えないし、使わないときは折りたたんで片付けられるという点でパークツールがいいんじゃないかと。

ミノウラのUMA-500というタイプもガッシリしてて折りたためるタイプなので魅力的だけど、ディスカバリーチャンネルが使用している写真を見ると、やっぱりパークの方が格好良く見えてくる…(笑)

まぁ欲しい欲しいと言うだけで、実際は買わないと思うけど…

コメント[5]

きょうしかのすけは、パークも検討したの?

こんばんは。
私は現在ミノウラのDS-510(軽い整備用ディレイラー調整等)とRSX(重い整備用BB交換・洗車等)を使用しています。過去にはクランプタイプも使用していましたが、今一使いにくくオークション行きになりました。

>>2 tojiさん
こんばんは!
DS-510はLCさんにも置いてあるタイプですよね?
あれもちょっとしたメンテナンスの時に使いやすそうだなーって思ってました。
そしてRS-Xの安定感がどうなのか、とっても興味があります。
僕の場合はBBとか触ることは無さそうで、何か有ったらLCさんにお願いしちゃう気がしますが、どうせ買うならしっかりしてるものが欲しいなって考えてます。
やっぱり目の高さくらいに位置してる方が作業しやすそうですよね。

早速ですが当店で使う、ビチスポーツが最高ですよ。
BBの整備をするときに違いが出ます。
畳めないのが欠点ですね。
でも、本当に必要ですか?回り道ばかりしていないで早く本マグロの大トロに行きましょう。

>>4 LIGHTCYCLE店主さん
>でも、本当に必要ですか?回り道ばかりしていないで早く本マグロの大トロに行きましょう。
痛いところのど真ん中を指されたという感じです(苦笑)
自分でやるのは洗車や注油程度で、あとはほとんどお任せしちゃってるので必要ないとはわかっているのですが、格好いいなあと…
でも仰るとおり、今年はきちんと本腰を入れてフレーム代を貯めようかなとも思っています!
ヴェラムロゴ入りのジャージを着て、早くヴェラムに乗りたいです。