2006年5月21日

2006春 Y'Sスーパーサイクリング参加

Y'Sが主催するスーパーサイクリングに参加。

5:00に家を出発し、荒川CRを使って集合場所の秋ヶ瀬公園へ向かう。
膝の調子がいまいちで、負担をかけないように回転重視でいいペースで走る。

しかし帰りの向い風は予想していたが、行きも向い風だとは…
荒川の神は今日も御機嫌斜めらしい。

6:30過ぎにはスタート地点に到着し、早速受付を済ませて

各CPで提出する番号札と

自転車の前後につける目印のリボンを受け取る。
僕はフロントに白、リアに赤いリボンを取り付けた。

すぐに出発し、30km/h前後の気持ち良いペースで荒川CRを遡っていく。

あっという間に太郎右衛門橋に到着し、ここから一般道で物見山経由で白石峠を目指す。
ここまで約60km。
心配だった膝も大事には至らず。

物見山を登り切った左手に、CP1を兼ねたエイドステーション発見。
ここで出発時にもらった番号札を渡さないといけないので、休憩も兼ねて寄ってみた。

水分補給の他に、ゼリー類やおにぎり、太巻寿司などもそろっていて嬉しい。

あまり休みすぎるとカラダが重くなるので早々に次のCPを目指して出発。

シロクマパンを過ぎて白石峠を目指す途中にある学頭沼。

やっと白石峠入口に到着。
ここに来るまでかなりのペースで走ってきたので、ちょっと足が痙ってしまった。
登れるのか不安だったけど考えてもしょうがないので意を決して登り始めた。

何度も足をつきそうになったり意識が遠くなりそうになりながら、なんとか白石峠に到着。

そしてここから更にCP2がある天文台へ。

CP2。

ここも内容はCP1と同じだったけど、ここまでの登りでかなり体力を消耗したのでちょっと長めに休憩。
それに補給も多めに摂ることにした。

水分補給、カロリー補給をしながら次のコースを考える。

このまま白石峠を下って戻ってもいいし、当初の予定通り定峰峠を通り、小川町を抜けて松郷峠を登るコースにしてもいいと言われたので、もちろん定峰・松郷峠を目指すことに決定。

お約束の写真をパチリ。

定峰峠を問題なく下り、小川町ものんびりした風景を見ながら気持ち良く走れた。

ただ路面の悪さにはちょっと辟易…
小枝などが道の真ん中にたまっていたり、砂利がいきなり道一杯に広がっていたりして、集中してないとちょっと危なかった。
それさえ気をつければカーブも緩いし見通しも悪くないので、スピードもそこそこ出しながら下ることが出来た。

その勢いのまま、松郷峠への登り坂にさしかかる。

松郷峠自体は距離も短く、勾配も大したことがなかったので拍子抜けするほど簡単に通過。
ただ雰囲気が良くて機会があればまた走ってみたい。

西平のセブンイレブンに到着し、そのまま来た道を引き返す。

帰りはずっと一人旅を続けることになってしまったので、ペースがかなり乱れたけどなんとか頑張って最後のCP3に到着。
ここから先は補給ポイントがないので手持ちのボトルにも水を補充し、持ってきていたCCDドリンクパウダーを入れておく。

荒川CRに入り、軽い向かい風を受けながらゴールの秋ヶ瀬公園を目指す。

そして13:20分、なんとかゴール。
スタートが早かったせいか、全体の中でも割と早い時間帯にゴールすることが出来た。

スタッフの方にお礼を言い、ここから自宅まで40kmの道のりを目指す。

秋ヶ瀬橋を越えてからは激しい向い風の中、速度も20km/hを下回りながらやっとの思いで帰宅した。

今回初めて200kmオーバーを走ったけれど、ペースさえ上手く守れば特に難しいとは思わなかった。

そして長丁場に備えて補食もたっぷりとポケットに入れてあったけど、各CPでのエイドステーションで補給を摂ることが出来たので、手持ちの捕食は1度しか手を付けることがなかった。

白石峠の登りは足が痙りながらなんとか登れたけど、筋力不足を痛感。

今回のイベントで長い距離に対する自信と登りの課題が見えたので、参加してとても良かったと思う。

明日は仕事も休みなので、リカバリー走にでも行ってこよう。

走行距離:224.9km

走行MAP:

走行グラフ:

GPSデータ:20060521.gdb

コメント[7]

長距離、お疲れ様でした。
ブレーキ、シフター等いかがでしたでしょうか。
松郷峠をあっけなく感じるのは、VFSで積み上げたパワーの賜物でしょう。
7時間で160km回ってきてしまう良いペースでしたね。
最後の荒川の登り(下り)がなければ、物足りなかったのかもしれませんね。

お客様を引きづり込んで、LIGHTCYCLEでも秩父往復など長距離チャレンジランを梅雨明けごろ企画しますので、宜しくお願いいたします。
私も走りたくなりましたので。
お疲れ様でした。

イベント参加されてたんですね。
良く行くコースなので、参加せずでした。
でも、自走で参加、200kmオーバーご苦労さまでした。
長距離&お山では学ぶべきことが多くあって走った甲斐がありますよね。
今度来るときがあればお知らせ下さいねぇw

>>1 LIGHTCYCLEさん
御蔭様で自転車にはトラブルもなく走り終えることが出来ました。
下りもブレーキが良く効くし、登っている途中のシフトチェンジもスムーズに行えてとても助かりました。
ただ、乗っている僕の方に問題があって、ブログには書かなかったのですが、少しでも軽量化をと思い、サドルを以前使っていたアスピデに変えたのですが、これが全然お尻に合わなくなっていて痛くて痛くて大変でした。
それさえ無ければ全て快適に走り切れたと思うと残念です。
やはり長距離ライドではサドルはリーガル、レーパンはPaceで行こうと思いました。

梅雨明けの長距離チャレンジラン、今から参加希望します!
昨日はイベントといっても殆どの行程が単独だったので、普通に独りで走るのと全く変りませんでした。
楽しみにしています。

>>2 よっちさん
よっちさん達は秩父高原牧場にも行かれてたんですね。
小川町からの登り口を通り、この坂はさすがに登る気にはなれないな~なんて走りながら思ってたんですが、そこを越えていたのはビックリです。
よっちさんとは今まで一度も走りでご一緒してないので、ぜひ走れるのを楽しみにしています。

100km走った後の登りではすでに足が売り切れていたので、次の課題にしたいと思います。
ホント勉強になりました。

鹿之介さん、お疲れさんです。やっぱ敵は白石てな感じでしたね。おいらも早いうちにここをクリアしたいもんです。

楽しまれてきたようですね。
なんだか余裕を持って走り切られたみたいなので次回お会いする時が楽しみです。
後ろついていくので、どんどん引っ張ってくださいね。

お疲れッス。
心配してた割にはあっさりと走って、あっさりしたエントリー。
やっぱ鹿之助さんは心配なしッスよ。強いから。
次は300km、400km、600km
行っちゃうんでしょうねぇ、たぶん。
そんな気がします。

>>4 kazu さん
自転車が重いのか、自分のカラダが重いのか、白石峠はとても辛かったです。
白石の詳細を書いてないのは、頭はクラクラするし手足は痺れ、意識が朦朧として道中をあまり覚えてないのです(笑)
あの坂をスイスイ登れるくらいの力をつけたいなと思っています。

>>5 きーじぇいさん
走り終わってみれば楽しかったのですが、白石峠は酸欠っぽい状態になって死にそうでした。
きーじぇいさんこそ各地の峠を制覇し続けているので、一緒に走るときは後ろからぶち抜かれるのを楽しみにしています(笑)

>>6 masaさん
なんとか200kmオーバーは達成できたのですが、やはり登りの弱さが致命的でした。
来年はヒルクライムとかのイベントに出てみたいと思っているので、足の痛みが取れたらまたローラーで頑張ろうと思います。
300kmオーバーなんて考えただけでクラクラしちゃいます(笑)
その時はぜひお付き合いして下さいね!