2005年3月26日

イラン戦

このブログは自転車の事だけを書こうと決めていたけれど、やっぱり昨夜のイラン戦はどうしても書きたくなってしまいました。

試合から一夜明けて、各スポーツ新聞を一通り目を通してみると、中村俊輔の「点を取った後、どう戦ったらいいかわからなかった」というコメントが目につきました。

僕も、日本が同点に追いついた後、勝ちを狙うのか、このままドローに持ち込むのかどうしたらいいんだろうと思っていました。

後半もいい時間帯に追いつけて、かなりいいリズムで来てたからこのままのペースで行った方がいいという気持ちと、トップを1枚下げて中盤を厚くして引き分けに持ち込むのもありかなと。

ただ守備的にするのには時間的にまだ早い気もするし...

等と考えていたらイランに勝ち越し点を許してしまう羽目に。

その後の選手交代は定石通りというか予想できるものだったけど、残念ながら負けてしまいました。

ただ、勝ち点10を取ればW杯に行けると思っているので、3勝2敗1分でも良いと思っているので、バーレーン戦は落とせないというのは同感だけど、選手達は気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。

それにグループ3位になったとしてもプレイオフがあるわけだしね。

システム論についてはあまり好きではないけれど、昔からある4-4-2や3-5-2というのはもう古いと思う。

今はもっと細分化されて4-2-3-1や4-1-4-1などを採用しているチームが多い気がします。

そう考えれば日本代表の3-5-2も3-4-1-2と言い換えられるかもしれないけど...

世界的に3バックを採用するチームは殆ど無いのにJリーグの殆どが3バックという現状は、存在感のあるCBと、きちんと守備をこなせる上で攻めあがれるSBの不在にあるはず。

ロベカルやカフーにしても、守備の実力は折り紙付だし、その上であの攻撃力があるからこそ成り立つのだと思うし。

そしてサイドが上がった穴をカバーできるボランチの不在。

そこで僕が考える日本代表のシステムとは...

レアルマドリー型4-2-3-1でボランチを縦に並べる形!

中田と俊輔を共存させるのであれば、俊輔をジダンの位置に置いてアレックスと絡んだりトップ下まで柔軟に動いてもらう。

そして中田は3の真ん中でシャドーストライカーとしても活躍してもらう。

右は玉田や大久保、柳沢でも充分にこなせる気がする。

ドリブルで切り込みながら突破も出来るだろうし、中田が下がった時には2トップになれるだろうし。

ボランチの1人には宮本。

そうなればCBには上背のある中澤と松田のコンビも使えるし、SBが上がった穴は宮本が最終ラインに入ってもいいだろうし。

昨日のイラン戦のようにルーズボールをほとんど相手に拾われてしまうのでは攻めるチャンスだって中々つくれない。

ここで上背はないけど抜群の読みを持っている宮本がいてくれれば、形になるのではないかなと。

それに...宮本はたまにポカがあるので最終ラインでやられるよりは、まだ中盤でやってもらった方がいいと思うし(笑)

きちんとした守備が出来て攻めあがれるSBは人材が薄いけれど、そこはCBとボランチで上手くカバーし合ってもらうしかない...

と好き勝手書いてきたけれど、こんなことはウイイレでやるしかないかな(苦笑)

明日は午前中に荒川CRにでも行ってこよう♪

コメント[2]

これまでJリーグでは、3バックのチームが多かったのですが、
今シーズンから4バックのチームが増えてきたみたい。

>存在感のあるCBときちんと守備をこなせる上で攻めあがれるSB
存在感のあるCBは結構いそうですが、守備をこなせる上で攻めあがれるSBはほとんどいませんね。

これからJリーグで4バックのチームが多くなってくれば、日本でも世界レベルのSBも出てくるかもしれませんね。

私も、CBは中澤・松田にすべきと思います。(茂庭もいいですよ。)

そうすると、鹿之助さんのいうように、宮本はボランチになるのでしょうが、
昨シーズン、ガンバでボランチやってたけど、まだフィットしていないようですね。
今シーズン、またガンバでボランチをやってフィットしてくれば良いかも。

>レアルマドリー型4-2-3-1でボランチを縦に並べる形!

中田と俊輔を共存させるにはどうしたらいいんでしょうね。
鹿之助さんのおススメの形も試して欲しいけど、
たぶんジーコはやらないんだろうなぁ。。。

茂庭いいですよね!
中田にも物怖じせずガンガン言える性格みたいだし、
昔はDFと言えば経験を積んだベテランがよくやってた記憶がありますが
茂庭は当りも強いし、今からどんどん国際試合に出て欲しいです。

ヨーロッパの強豪とやるのもいいけれど、避けて通れない中東での試合をやって欲しいと思います。