RAPHA RIDES FOR TOHOKU に参加
自転車アパレルブランドのRAPHAが、先日の震災に関連するチャリティライドを企画されていて、19日は秋ヶ瀬で行うという告知を見ました。
この企画は、募金した金額と同額がRAPHAからも寄付されるそうで、自分が1000円の寄付をしたら2000円が寄付されるという仕組みです。
前日まで行こうか迷っていたけど、起床後にTwitterを見ていたら友人もかなり参加されるということで僕も急いで参加することにしました。
準備にちょっと時間がかかってしまい、急いで荒川を北上します。
戸田橋を過ぎたところで道路に描かれたペイントに目を留めると、"PRAY FOR JAPAN"の文字が...
被災者を想う気持ちは至る所にあるんだなと、思わず感動!
朝霞水門と笹目橋の間にあるフジツボも、いつの間にか綺麗に舗装されてました。
個人的にはフジツボよりも、笹目橋側にある未舗装路区間を舗装してくれるとありがたいんですが...
秋ヶ瀬公園内の集合場所に到着すると、既に自転車乗りでイッパイで圧倒されてしまう光景です。
見慣れたホッピージャージの方に近づくと、さいとうさんでした♪
それに数年ぶりにお会いするMM'sさん、ばっちゃん、ジークさんまで!
ブログ仲間と再開するのは3~4年ぶりくらいです。
そしてTwitterで知り合った人達ともお会いできて、新旧の知人・友人との再会がとっても嬉しかったです。
チャリティライドに参加される方はホンダエアポートまで行かれるようですが、僕は募金だけ済ませて離脱。
まさきさん、Shigeruさんと一緒に彩湖まで走り、彩湖を4周して帰路へ。
帰りは南風が強く、朝食以外に何も補給してなかったのでフラフラになって帰宅。
100kmを超えるときは、途中で補給しないとツライことがわかりました...
コメント[2]
お久しぶりでしたね!
皆さんの元気の輪が広がり早く、いつものように戻る事を祈ります。
あの後、近くのホワイトハウスと喫茶店でお茶&ランチして帰還しましたのでAPまで行きませんでした。
Posted by ジークフリート at 2011年3月22日 08:48
>ジークフリートさん
数年ぶりの再会となりましたが、みんなお元気そうで何よりでした。
今回のようなチャリティライドの輪がどんどん広がり、
日本中がまた元気になって欲しいですね!
もともと今回は参加する予定でなく、早めに帰宅しなければならなかったので
一緒に走れませんでしたが、またご一緒できるのを楽しみにしています!
Posted by 鹿之助
at 2011年3月22日 22:12